 
20件を表示 (全25件中)
| 名称 | 所在地 | 関連する自然災害 | 詳細 | |
|---|---|---|---|---|
|  | 蒲原宿 | 静岡県静岡市清水区蒲原 | 台風 | |
|  | 入鹿洪水溺死群霊塔 | 愛知県犬山市羽黒朝日 | 入鹿切れ | |
|  | 入鹿切れ流石 | 愛知県犬山市大字羽黒字城屋敷16 | 入鹿切れ | |
|  | 今福堤防決壊の碑 | 岐阜県大垣市今福町 | 明治29年洪水 | |
|  | 明治29年大洪水点 | 岐阜県大垣市郭町2丁目52番地(大垣城内) | 明治29年洪水 | |
|  | ①大垣市輪中生活館 ②大垣市輪中館 | ①岐阜県大垣市入方2丁目1723番地 ②岐阜県大垣市入方2丁目1611番地1 | 明治29年洪水 | |
|  | 治水観音尊像 長良川堤防破堤箇所の碑 | 岐阜県安八郡安八町大森地先 | 9.12豪雨災害(安八豪雨) | |
|  | 十三号台風風水害記念碑 | 愛知県西尾市一色町坂田新田小家前3番地(坂田神社) | 昭和28年台風13号 | |
|  | 東海豪雨水害之碑 | 愛知県名古屋市西区あし原(あし原公園) | 東海豪雨 | |
|  | 白鶏締切の碑と伊勢湾台風記念館 | 三重県桑名市長島町 | 伊勢湾台風 | |
|  | 小熊の水防記念碑 | 岐阜県羽島市小熊町西小熊(県道194号) | 三六災害 | |
|  | 災害復興記念碑・犠牲者慰霊碑 | 愛知県豊田市小原町孫八456(小原ふれあい公園) | 昭和47年7月豪雨災害 | |
|  | 殉難の碑 | 愛知県豊田市藤岡飯野町仲ノ下(旧山内家住宅付近) | 昭和47年7月豪雨災害 | |
|  | 災害慰霊碑 | 岐阜県恵那市明智町大田 | 昭和47年7月豪雨災害 | |
|  | 災害復旧記念碑 | 岐阜県恵那市明智町 | 昭和47年7月豪雨災害 | |
|  | 決壊口之碑 | 岐阜県養老郡養老町根古地1527付近 | 昭和34年8月豪雨(7号台風) 伊勢湾台風 | |
|  | 池辺小学校の水位標柱 | 岐阜県養老郡養老町大巻1140 | 昭和34年8月豪雨(7号台風) 伊勢湾台風 | |
|  | 新川開削頌徳碑 | 愛知県清洲市土器野(新川橋橋詰ポケットパーク) | 安永洪水 | |
|  | 善光寺別院 願王寺 | 愛知県名古屋市西区中小田井1-377 | 安永洪水 | |
|  | 安永洪水図 | 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1(名古屋市博物館) | 安永洪水 | 
20件を表示 (全25件中)